ついにquarter hundredです。
ここまで回数重ねるとは思ってなかった。
ここまで回数重ねるとは思ってなかった。
このキット、「ザウバー メルセデス C9 “クレア フロスト” w/フィギュア」ですが、7月に再販されます。
ハセガワの公式ページでも「発売日・・・・・・2025年07月19日ごろ」となっています。
ハセガワの公式ページでも「発売日・・・・・・2025年07月19日ごろ」となっています。
2025/05/03
フィギュアのスタンド作り
斜めパーツの隙間埋めのパテを削ります。 直角になるべき接着箇所も隙間が気になったのでパテで埋めます。雑記
この日もやらかしました。手に取った箱を取り落としました。
クルマのウイングもタイヤも大丈夫なので安心しましたが、箱を持ち上げるとカラカラ音がします。
何事かと見てみたところ、インパネが取れていました。
ボディは接着しているので、直そうとすると接着箇所を切り離すなど大掛かりになります。
正直このキットは経験値と割り切るモードに入っているため、このままとすることにしました。
2025/05/07
フィギュアのスタンド作り
埋めたパテを削ります。 上方に伸ばすパーツを接着します。 これまでは流し込みタイプでしたが、そもそも垂直で固定するのも難しそうだったので、普通のタミヤセメントを使いました。この時点でフィギュアを置いて、収まるかチェックします。 大丈夫そうですね。
フィギュアが直立させるというより、バランスを崩しても横倒しにならないことが目的なので、これくらい隙間があっても良いという考えでいます。
予定
引き続きスタンドのパテ埋めです。さすがにプラ材+パテ丸出しだとカッコつかないので、隙間処理が完了したら単色でもいいから塗ろうかと考えています。
底面は滑り止めテープでも貼りましょうかね。ダイソー探索かな。
今日の1曲:
0 件のコメント:
コメントを投稿