2025/05/03

フレームアームズ・ガール マガツキ〈キャットアーマー Ver.〉 5

けもプラ、静岡ホビーショーにて新情報があるとのことですね。気になりますね。
アオシマのキットは予習としてV.F.G.のVF-31A カイロスSPを組んだだけなのですが、痛車も再始動しているようなので、どれか買おうかなって気になりつつあります。
この際スーパーGTと組んで、今年GT300クラスで走っている痛車3台をコンプリートしてくれてもいいんですがね。

2025/04/27

塗装中のパーツが多くてこんがらがりつつありますね。
武器の組み立て
大太刀のテンカイと脇差のサツガが2本ずつ、これは通常のマガツキと同じですね。
見本ではテンカイの棟区が塗装されていますが、ライトパープルグレーというか、すごく微妙な色なので塗らないことにします。
背部フレームの組み立て
サツガ用ホルダーにアームを取り付けます。
マーカーの塗り重ね
テンカイ用ホルダーは何層も必要そうですね。
塗料が縁に流れてしまって、中央部分が薄くなりがちです。

2025/05/01

マーカーの塗り重ね
足の基部と脛の装甲は満足したので、はみ出しを落とします。
溝に流れたところはうまく行かないもんですね・・・ほかがうまく行ってるかというのは置いといてもです。
脚の組み立て
足の基部につま先~土踏まずの土台と、かかとを取り付けます。
かかとはキャットアーマーVer.だと黒xダークメタリックなのでわかりにくいですが、オリジナルはえんじ色xメタリックグレーなので別パーツになってるのがわかりやすいみたいです。

予定

塗装を含めても、今月中には武装モードを組み上げたいですね。
ウィルバーナインは5月のいつ発売なんだろう。

今日の1曲:

0 件のコメント:

コメントを投稿