2014年12月7日日曜日

これもまたデビュー

先週は札幌に行ってました。
ブシロードWGP2014 ヴァンガードステージの北海道ラウンドです。
別に大会に出たわけではなく、来場特典もらって、限定品とか買って、フリーで対戦して、とか遊んできただけです。

そんでもって昨日買い出しのついでに、予約していたヴァンガードの新ブースター「時空超越」を受け取ってきて、ベリベリベリベリ開けてました。
2箱予約したので、60パック。
目的はギアクロニクルのカードで、R以下は一定封入率なので当然出るんですが、RR以上が出ないこと出ないこと。
結果はこうなりました。






左からロイヤルパラディン、オラクルシンクタンク、かげろう、ノヴァグラップラー、ギアクロニクルです。
アルリム1枚て!
てかドラゴニック・オーバーロード "The X"(「オバロ」と略されるアレですかね?)が2箱で2枚出るってどういうことなんでしょうね。
結局、ギアクロニクルのデッキはR以下を数種類入れ替えるのみにとどまりました。

それで今日、ショップの大会に出るついでに、ギアクロニクル使わない方といろいろ交換してもらおう、という計画で行ってきました。
結論から言うと、上の写真からはロイパラ2枚、オラクル1枚、ノヴァ3枚が手元を離れました。
そしてアルリム3枚、クロノスコマンド1枚、ラグナクロック1枚、レリックマスター1枚が手元に集まりました。
とりあえずデッキの完全ガードを、TDのギアレイヴンからアルリムに変更して、それ以外は土曜日のままで大会開始。
バディファイトのあそバディで4月末から行っているお店ではありますが、ヴァンガードの大会は初めてで、正直ちょっと緊張しました。
実は、「今年中に1勝する」という目標を立てておりました。
大会終わってみれば、2勝1敗。
いろいろと運に助けられた面もありますが、勝てるとは望外でした。
調子に乗り過ぎないように、参戦続けます。

今日の1曲:

2014年11月23日日曜日

アヴァンギャルド

2012年2月にこのブログを作って約2年半、これが100post目になります。
うーん、MySpaceのブログ使ってた頃からすると、すごいペースダウン。

さて、バディファイトを始めてから半年ほど経ったわけですが、別のTCGにも手を出しました。






一昨日発売の、ヴァンガードの新しいトライアルデッキです。
カードによっては2枚しか入ってなかったりするので、スリーブとかも欲しいし、1つは「はじめようセット」です。
きっかけは別のクランのカードイラストに一本釣りされたことなんですが、まずはTDから、と・・・
このデッキでの初対戦は昨日してきましたが、大会はまだ出てないです。
まだまだ不慣れってのは大きいですね。
あと、このデッキに入れられるカードが、現時点ではほぼこのTDのカードのみですし・・・
とはいえ、何かと理由つけて逃げてるだけになりそうなので、今年中にはヴァンガードの大会にも出たいと思っています。
まずはスムーズにファイトを進められるようになるのが第一ですけれどね!
あと、12/5に新しいブースターが出るので、これは箱で買うかなあ、と。

今日の1曲:

2014年11月16日日曜日

一食一会

今日も今日とて出かけてました。
その途中、かつて焼肉屋だったところに、新しい店があったので、入ってみました。

場所は昭和3丁目8-17、昭和タウンプラザのあたりです。

店の名前は「HOTPOT」
カレーレストランです。

店の外壁にメニューがあって






こうなっています。

ナンとライスで選べるし、ランチはサイドメニュー有無とか、選べるカレーの種類で分かれていて、けっこう細かい感じが。

俺は「サラダ、ソフトドリンク付き」「ナンorライス」「カレーは8種類から1つ」のインディアンセットというものにしました。
主食はナン、カレーはチキンカレー、ドリンクはチャイ(アイス)を選びました。
辛さは0(甘口)、1(普通)、2(中辛)、3(辛口)と選べます。
まずは1(普通)で。
メニューにないけど、スープまでついてきましたw


ナンでかい。
チャイにはガムシロップが2つついてきたので、全部投入しました。

俺にとっては辛さ1でちょうどよかったようで、美味しくいただきました。
ナンももちもちしてていい感じです。
俺は美食家ではないんで、詳細なレビューはそういうところにお任せしますw

で、このお店、目に入った限り、スタッフの方が全員インドないしはその近隣国出身と思われるのです。
厨房に注文を伝えるのも、明らかに日本語ではない言語が飛んでました。
注文書いたメモも、アルファベットか、もしくはタミル文字とかそういうの?という感じ。
もっと都会だとよくあるのかもしれませんが、田舎っぺなもんでそんなお店は初体験で、ちょっと新鮮でした。

余裕あったらまた行こうと思います。

今日の1曲 :


2014年10月19日日曜日

狩人師匠

気づいたら2ヶ月近くブログ更新してませんでした。
理由はちょっとの間飛ばして、それが習慣になったため。
「継続は力なり」とか偉そうに書いておいてこのザマですよ。

そんな状況の中でも、ミニ四駆のボディメイキング記事が未だにいろいろな方に読まれているようで、驚いております。
他の記事が閲覧数多くても3桁の中、こいつだけ2000を超えているんですよね。
一助にでもなれば幸い。

前置きはこれくらいにしまして、意味不明なタイトルからの本題。
イェーガーマイスター買ってみました。


モータースポーツで有名なイェーガーマイスターですが、リキュールだということすら知りませんでした。
なんだかカッコいいグラス付きで、カッコいい箱に入ってたので、つい買ってしまいました。
で、今夜の食後酒として飲んでみました。
まずはストレートでちびっと。
危うく吹くところでした。
アルコールのせい(35度)か、いろいろ入っているというハーブや果物のせいかわかりませんが、俺にはストレートでは無理です。
ネット上ではイェーガーマイスター1:他3というのが出まわってますが、それでもきついと思ったので、イェーガーマイスター1:炭酸水4を目安にしてみると、けっこういい感じ。
長い時間口の中にとどめておくとやっぱり吹きそうになるんですけどね。
ショットグラス1杯分をゴッと流し込んで、あまりとどめずに飲み込んで、って感じです。
元の度数が度数だけに、ショットグラス2杯でけっこういい感じです。

ちびちびと飲んでいきますねー。

2014年8月24日日曜日

継続は力なり?

優勝。
素晴らしい響きですね。
4月終わりから参戦し始めたバディファイトですが、土曜についに大会で優勝しました。
4人によるリーグ戦で3勝して、何回目かわからない挑戦で優勝となりました。
やっぱり対戦に慣れたというのは大きいと思います。
最初のうちはかなりガチガチになってましたからね・・・
デッキ作りも、いくつか作って慣れてきた、というところでしょう。
バディファイト、新しいワールド、既存ワールドの追加カードもどんどん出てきますので、取り入れるものは取り入れつつ、参戦し続けたいと思っています。

今日の1曲:

2014年8月17日日曜日

準備とそれ以外と

今日は朝から夕方にかけて、いろいろな店によってきました。

先週書いた、着ぐるみ移動用のスーツケースも買ってきました。
これまでに眺めてたのよりも少し小さいのを、「まあ大丈夫だろう」と買ってしまいました。
家に帰還後、実際に入れてみて、いい感じに収まったので良しとしましょう。
必要なインナーとかも入れて、空きスペースが少しだけある感じなので、中身の移動リスクを考えると理想的かもしれません。
でも、自転車で行って、自転車押しながらスーツケース引いて帰ってくるのは無謀でした。

今日買ったのはスーツケースだけではないです。
トレーニング用のウエイトも買ってきました。
こういうのを使うのは初めてなので、一番軽い250グラムの2個セットをチョイス。
手首専用と、手首足首兼用の2種類があったので、とりあえず兼用のにしました。
帰ってしばらくは足首につけてました。
今、手首にウエイトつけながらキーボード叩いています。
足首装着時はそれほどでもない負荷でしたが、手首に装着するとえらいこと重く感じますね。
単純に、俺の脚には筋肉がそれなりにあって、腕は骨と皮ってことですね。

今日の1曲:

2014年8月10日日曜日

TODOが積み重なってる話

台風が近づいてきてます。
今日もバディファイトの大会に行ってきましたが、ずぶ濡れで帰ってきました。
雨だけじゃなくて風もあったので、傘を使うに使えず、まさに「ライフで受ける」状態でした。

土日バディファイトの大会出てるはいいとして、やらにゃならんことを完全に放り出してるので、自分への発破、メモなど兼ねて書き出してみようと思います。

・ジャパンカップの準備
北海道大会が9/14ですね。
走らせるほうもコンデレも、かなり停滞してます。
段ボールの塗装スペースも、もう何ヶ月も出してないですね・・・
正直フジヤマチェンジャーに勝てる気がしない。
だからって放棄してちゃ元も子もないんですが。

・着ぐるみの準備
Fursuit Ownerになってから約1ヶ月半、何度か着て、自分でちまちまと撮影にチャレンジしてます。
それはいいとして、オフ・イベントなどのために外に連れて行く準備が全く出来てません。
ヘッド、尻尾、腕とあるので、それなりの大きさのスーツケースがいいかとは思っているんですが、ドン・キホーテとかイトーヨーカドーのテナントとかで眺めてる程度。
あとは、獣化してる間使うネームタグ。
Commissionで作ってもらうのもありかと思ってるんですが、さすがに最初からそれだと気負い過ぎにも程があるんじゃないかと。
なので、自分でカッティングシート切り出して、シンプル・控えめなのを作る予定です。
プラ版余ってるし、首から下げるパスケースはタミヤロゴ入りのを入手したし、作らない手はないかと。
こちらは9/20までに必要なので、実質9月頭までに完了してる必要がありますね。

結論:来週からフル回転しろ

ってことですね。

本日の1曲:


2014年8月3日日曜日

暑さに対処する話

8月に入りました。
暑いです。
内地に比べりゃそうでもないんでしょうが、暑いです。
最低気温が20度切ってくれないと辛いです。

ここのところ毎日アイスを買っては食っています。
厳しそうなときには水分も補給します。

家ではというと、着ぐるみ用に買ったサーキュレーターがぶん回っています。

何がいいたいかというと、早く涼しくならないかなあ、ってことですね!

本日の1曲:

2014年7月27日日曜日

献血が様変わりしてた話

献血に行ってきました。
今年の3月末以来4ヶ月ぶりで、通算14回目です。
もちろん例のごとく、「○○に献血車行くから来てね! 粗品あげるよ!」ていうDMに釣られたわけです。

これまでは

記入スペースで受付・問診票に記入

ワゴン車の中で献血者カード出して過去データと称号

献血

という流れだったんですが、今回は

ワゴン車の中で献血者カード出して受付

タッチパネル端末で問診、指の静脈で認証、受付リストバンド装着

献血

と大幅に楽になりました。
楽と言っても、献血者が書くことがなくなっただけですが。

さらに献血車の中でも、血圧測定と血液検査の人がそこそこ大きいタッチパネル触ってました。
おまけに、献血者のデータも紙からチップ入りカードに記録するようになったらしいですね。
個人情報が外から見えないので、採血待ちの人は指定の場所にICカードを置いて、待機場所で待機。
どっちかというと、こっちのほうが「便利になったなー」って感じしました。
順番来て呼ばれる時も、リストバンドの番号でした。
これも個人情報保護というやつでしょうか。

今日もまた「血圧高い」と言われました。
「太ってないのに」「血圧上がるのが10年早い」とまで言われました。
しゃーないじゃないですか、気づいた時には高かったんだもん。
あと、今日は針抜いたあとちょっと血が溢れてきましたね。
絆創膏剥がした時に再度出血したし。

血を抜いてもらったからか、そのあとのバディファイト大会は頭に血が上らず、冷静にできました。
といっても、2戦して1勝1敗でしたけどね。
変にこだわったデッキを使い続けますよ、ええ。

本日の1曲:

2014年7月21日月曜日

出ない日

いつもは月~金仕事、土曜買い出しとバディファイトの大会、日曜バディファイトの大会で、家から出ない日というのがない生活をしてます。
今日はかなり久しぶりに家から出ない日でした。
記録を確認すると、4/28に外に出なかった時以来となります。

せっかくなので、家の片付けをザクッと進めてしまいました。
家電の箱とかを溜め込んでいたのを、この際なのでまとめて廃棄、そのスペースに別のものを詰めたりして、けっこうスッキリしてきました。

たまには家から出ない日ってのもいいもんですね、という、あまりにもベタな感想で〆ます。

2014年7月13日日曜日

キャンペーンに応募した話

商品についてるポイントを貯めて応募するキャンペーン、いろいろやってますね。

ご存じの方もいると思いますが、エナジードリンクのモンスターも、6月からやってます。
GET THE GEARキャンペーン、だったかしら。
1本に1つついてるシリアルコードでポイントを貯め、5あるいは10ポイントで景品と交換するというやつです。
ただし先着10000名。
俺はキャンペーンを知った日から毎日1本飲むという若干の無理をして、5日で5ポイント貯めて1つ応募しました。
で、今日なんとなくモンスターを買って、シリアルコードを入手したのでキャンペーンのサイトに行ってみたら、「受付終了しました」との表示が!!
賞品が届くのは応募から約1ヶ月後とのことなので、まだ白黒付くには時間がかかりそうです。

さらにちまちまと応募しているのが、バディファイトのキャンペーン。
最初からやっているトレジャーキャンペーンはこれまでに5ポイント引き当てていて、スリーブ2セットとデッキホルダー1つに化けています。
これがここ2ヶ月あたりをひいてないので、そろそろ来て欲しいんですよね。
目当てのカードとポイントを求めて、パック開けるしかないですね、はい。

2014年7月6日日曜日

獣化!

着ぐるみ、というと、人によってイメージされるもの色々だと思います。
このブログにて、「着ぐるみ」という語は「Fursuit」を指します。
なんか偉そうに書いたけど、要はケモノの着ぐるみですよ、と。

着ぐるみというのを知ったのが2007年くらいで、 当初は「ふーん」程度でした。
それが2010年くらいから、Twitterなど経由で知り合った人も着ぐるみを作ったりして、だんだん興味持つようになりました。
それでも実際に触れ合う機会はなく・・・
だったんですが、2012年2月に札幌で着ぐるみオフがあるということで思い切って参加、それから今までの約2年半で、札幌4回、静岡3回の合計7回参加しています。
さらに、この前のケモノスクエア3では、予想だにしない形で初めての獣化となりました。

オフに参加した時から、「自分の着ぐるみがあったら」と思うことはありました。
それが初獣化を経験して、いっそう強まったのです。

で、着ぐるみのオーナーになるには大きく分けて3つ手段があります。
1.自作する。自分で作って自分で着る、DIY。
2.commission。「commission」は訳すると「委託」とかの意味で、要は依頼して作ってもらうことですね。
3.里親。すでにある着ぐるみを譲り受ける。
Commisionの場合、自分が依頼して作ってもらうわけなので、自分に合うサイズになることが保証されてます。
一方里親の場合、サイズが合わなければならないわけです。

今回、俺は里親に応募しました。
そして里親になりました。
こちらです!






黒狐です!
アイコンに似ていますが、他人の空似というやつです。
写真は一番左が尻尾、奥にヘッド、手前に手と腕、と並べています。

「胴体は?」と思う方も多いでしょう。
この子は「ハーフスーツ」で、胴体部分はないのです。

里親募集のページはこちらです。
ケモノスクエアで里親募集用の写真を撮っているところに居合わせまして、かっこいいなあ、と思っていたのです。
それが里親募集となっていて、おまけに、測ってみるとサイズも合っていて、応募しない理由がないですよね。
もちろん、自分にちゃんと管理できるだろうか、という心配はありました。
そこはいろいろと解説を見まして、知識として学びました。

そして必要な準備をして、いよいよ到着した黒狐を受け取ったのが、先週の日曜日です。
そう、先週日曜は受け取りと確認、獣化で全力使ってたのですよ。

その時の動画がこちらです。


ケモ手でデジカメのホールドはキツい。

そして今日改めて撮った写真がこちら。




ポーズとかはまだ改善の余地大アリですが、少しずつでも良くしていきたいですね。

んでもって、黒狐の名前を考えてあげねばなりません。
里親に選ばれてから到着までに、20くらい候補を上げてましたが、肝心の絞り込みが全然出来てませんでした。
それを到着からの1週間でやって、決めました。

命名:
カルツィ・シュヴァイル
Kalzi Schweil

最初は苗字のない予定でしたが、やっぱりあったほうがいいかな、と考えました。

「カルツィ」はニュルブルクリンクのコーナー、「カラツィオラ・カルッセル」にちなんでいます。
通常「カルッセル」として知られる、内側に強めのバンクのついた名物コーナーです。
「シュヴァイル」はドイツ語の単語、「Schwarz」(黒)と「Pfeil」(矢)を合わせました。
もともとはカラツィオラがメルセデスのドライバーということで「Silberpfeil」という名前を考えていました。
ですが「黒狐にシルバーアローってどうよ?」と考えまして、 銀→黒に変更、さらにPfeilの発音が難しいということで、いっそのこと合わせて短くしちゃおう、ってことで、この名を作りました。

おそらく、カルツィのお披露目は9月の札幌になると思います。
また、札幌&静岡以外にも、少しずつ行動範囲を広げたいなと思っていますので、お会いした際にはよろしくお願いします。

カルツィ「よろしく~」

2014年6月22日日曜日

密林

久しぶりにAmazonで買い物しました。

前回は輸入盤のCDを買ったんだっけか・・・
その記憶すらほぼ消えてるくらい前です。

そんな状態なのに、なぜ今回Amazonを使ったのか。
それはひとえに、目的のものが俺の行動範囲で見つからなかったからです。

目的のものというのは、デジカメのスペアバッテリーです。
静岡に、というか駅に向かう途中に落としたアレです。

「デジカメのスペアバッテリーなんて、普通に売ってるだろ」という声が聞こえてきますよ?
確かに、売ってます。
俺のデジカメに使えないやつばっかりな!

俺のデジカメはニコンのCOOLPIX S3500です。
バッテリーは純正の型番で言うとEN-EL19というものです。
前は五稜郭駅近くの店で純正品があったので、そこを頼ってみたんですが、レジに持っていくためのカードが撤去されてました。
望み、絶たれる。

そのまま家に戻ってAmazonの検索窓に「EN-EL19」と打ち込むと、まー、そりゃ出てきますわ。
純正バッテリー、いろんな互換バッテリー、純正充電器、互換充電器・・・
最初は互換バッテリーも考えてたんですが、純正バッテリーが思ったより安い値段ついてたので、そちらにしました。
こういうのは純正のほうが なんとなく安心できるし。

で、予算までかなり余裕があったので、「欲しいものリスト」を覗いたのが運の尽き。
Powerwolfの「Blood Of The Saints」もカートに放り込んで支払い手続き完了してしまいました。
輸入盤で2000円切ってたし、いつの間にかすごくカッコよくなってたし・・・

支払い手続きの完了が6/17の21時頃。
18日の朝にPCの前でボーッとしてると、出荷完了のメールが!
やー、驚いた。
前使った時こんなに早かったかしら・・・
そして20日に無事に到着しました。

今回注文から12時間以内に出荷されたのは、決済方法のせいなんじゃないかと思ってます。
これまでは代引きでした。
クレジットカード持ってなかったので。
今回は、少なくとも手続き上はクレジットカードでした。
でも俺はクレジットカード持ってません。
使ってるのは「e-さいふ」っていうプリペイドです。
チャージした分、Visaのクレカとして使えます。
実際のカードはなく、バーチャルカードが発行されるだけなので、オンラインの決済にしか使えませんが、まあ、十分でしょう。
今年の4月に多めにチャージしたのが残ってたので、それをそのまま使いました。
これ楽でいいわ・・・

なんだか、これからAmazonの利用頻度上がるんじゃないかと思った今回の買い物でありました。
いや、実店舗で買いたいとは思ってんですけどね、ないものはしかたないですよ、ええ。

2014年6月15日日曜日

静岡遠征

先週末に静岡に行ってきました。
去年の8月末以来、約10ヶ月ぶりです。
前回と同じく、ケモノスクエアのための遠征です。
そのレポートをば。

家を出たのは6日の朝5時頃。
これまでと同じように、陸路です。
駅まで歩く途中、デジカメやスマフォを入れてたポーチが開く自体が発生。
デジカメやスマフォは無事だったものの、デジカメのスペアバッテリーを落としてしまいました。
この遠征のために2つ目のスペアバッテリーを買ったものの、それを失ってしまった形です。
しかし、これは今回の遠征で起きる波乱の1つにしか過ぎなかったのです・・・

歩き→タクシー→歩き→市電と、移動手段を細かくスイッチしながら駅に到着。
売店で朝飯を買い、いつものスーパー白鳥に乗車。
で、実は今年に入ってから、始発とその次のスーパー白鳥では車内販売がなくなったようなのです。
いやあ、駅で買っててよかった。
発車とほぼ同時に朝飯を完食し、ぼけーっとしてたら青函トンネルに入り、気づいたら本州に入ってました。
トンネル長いんだもん!!

新青森で新幹線に乗り換え、さっそく昼飯を買う準備をします。
この時買ったのがこちら。





今回の旅は食も豪華に! てことで、牛めしです。
右にあるりんごジュースも重要です。
新青森発着の東北新幹線で買えるんですが、ほかのところで買えるのかちょっとわからないです。
原材料が「りんご」のみというジュースです。
オススメです、ちと高いけど。

飯を食ったあと、新幹線の中でも寝落ちてました。
とはいえ終点で起こされたとかはなく、無事東京に到着。

一旦改札を出て、静岡までの切符を購入。
どれが静岡に止まるか、と調べるのがめんどくさかったので、全駅停車するこだまに乗りました。

無事に静岡に到着!
すぐさま東静岡までの切符を買ってグランシップ前に降り立つ。
数日前に梅雨入りしていたからか、気温も前回ほど高くなく、道産子の俺でも活動できるレベル。

宿は3度目の時之栖。
ここは宿泊客へのサーピスとして、冷蔵庫にキンキンに冷えた水500ml と、チョコレートを2つ用意してくれてるのがありがたいです。

部屋で一息ついてスマフォを確認すると、静岡到着時にTweetしてたせいか、あるお誘いが・・・

慌てて返信してホテルを飛び出しました。
お誘いとは、「タミヤの見学に行かないか?」と。
行かないわけがない!
ってことで、行きました!





どおーー!!!
小学生の頃からお世話になってます!!

時間が遅く、売店が早く閉まるということで、まずは売店へ。
名札とか入るホルダーと、タミヤロゴ入りのテープ(レジで貼るようなやつ)買ってきました。
そのままギャラリーに向かいます。
撮りまくります。

まずはロータス102。
1991年のハッキネン車でした。


すでに写ってますが、横にロータス91。
マンセル車でした。





そしてティレルP34。
ジョディ・シェクターが「僕がドライブしていたものだと聞いた、譲ってくれないか」と連絡してきたそうですが、デュパイエ車でした。




さらに、入口近くにはS-GTのNSX!




実車ももちろんですが、これまでのタミヤの足跡も見学してきました。
そこでも何枚か撮ってます。

ロータスのRCと、ハーバートのサイン。




GPコレクションの箱に、ハッキネンのサイン。




いやあ、いいもん見た!
撮り忘れてしまいましたが、玄関にいすゞが制作したF1用エンジンがあったり、ものすごいです。

前日打ち合わせまでの時間で、帰りの静岡→東京の新幹線を確保。
帰りはひかりにしました。
本当はここで落としたバッテリーを買い直そうとしたんですが、行ける範囲内で見つからずに断念。
今回もスペアバッテリー1つの綱渡りが確定。

前日打ち合わせではRCが飛んだり、バディファイトのブースター開封式があったり。
ある意味かなりの盛り上がりでした。

その後はホテルに戻って風呂に入り、FAとかをチェックして23時頃に就寝。
いつもよりちょっと遅く寝れば、いつもよりちょっと遅く起きるよね、という目論見でした。

明けて7日、朝4時に目が覚めました。
ぜんぜん遅くない! むしろいつもより早いよ!

あまりにも時間があるので、ホテルの漫画コーナーから「巨人の星」を持ってきて読んでました。
そういや前回は「ドカベン プロ野球編」読んでたっけ・・・

さらになんとなく朝風呂に入り、タイミングを見計らって朝飯を済ませ、 会場のグランシップへ。

今回は開催場所が変わり、ちょっとだけ1Fに近くなりました。
荷物も届いて、そこにいた人たちで搬入、準備開始!
俺はミニ四駆班として、コースを設置、それが終わると他の雑事をやっていました。

開始後はいつものように、撮り、モフり、遊ばれ・・・
最近着ぐるみに「遊ばれる」人になりつつある気がしますね。
こんな感じで。




プレゼント交換会も、いろいろと盛り上がり終了。
今回はバディファイトのトライアルデッキ+白いブラックサンダー持って行きました。
引いたのは、魔女の宅急便のタオルでした。

そうこうしてるうちに、集合写真撮影まで30分ほどになり、一応バッテリー充電しておこうかなあ、と思ってたところ、後ろから俺を呼ぶ声が。
「なんかあったかな?」と思いつつ振り向くと、月白しのんさんでした。
話を伺うと、集合写真の時にエリーゼを着ないか? とのこと。
エリーゼはしのんさん所有の、人魚体型の子です。


なんでも、今回しのんさんは「あんず」と「エリーゼ」2体を持ってきており、2体一緒に撮影したいとのこと。
そして、面識があり、着ぐるみ持ちでない人、ということで俺に声をかけたとのこと。
当然驚きましたが、せっかくの申し出、断る理由がありません。

なので、集合写真の間はカメラを託し、撮られる側に。
更衣室に台車が運ばれ、台車の上で獣化。
そして台車に乗って、エリーゼ、会場へ。

この時しのんさんはあんずちゃんに獣化していたので、周りからは「え、綿、誰?」の声も。
俺はというと、メガネ外していたので、外の様子は音と、移動距離のデッドレコニングのみ。
視力矯正なしなので、逆に自力で移動困難なエリーゼに獣化したのは幸いだったのかも?

台車から降りて撮影時の体制を取るも、また移動が必要に。
この時は担がれて移動しました。
で、集合写真がこちら。





エリーゼは人魚体型で立てないので、必然的に最前列ですね。
そしてあんずちゃんが横(向かって左)に。
今回は参加者約100名で、着ぐるみ参加者約60名と聞いてます。
今数えてみましたら、約60ってところですね。

集合写真のあと、あんずちゃんとエリーゼのツーショットも!
こちらにアップロードしていますので、ぜひご覧ください。

初の獣化は約20~30分くらいでした。
台車で更衣室に戻り、獣化を解除。
数分ほど扇風機にあたり、着替えて再び会場へ。

いや、ほんとうに貴重な経験でした。
体調に異常をきたすこともなく、無事でした。
さすがに直後は疲労感がありましたけれどねw

オフのあとは、またホテルの風呂に浸かり、部屋で熟睡。

8日は帰る前にホビースクエアに寄って、時間ギリギリまでミニ四駆走らせていました。
最初は抑えたものの、モーターを替えたりすると、その時点での月ランキングに載りそうな感じだったので、申請してチャレンジすることに。
結果は




ギリギリだよ!
たぶんもうランキングにはいないよ!!
記念にはなったので、よしとしますか。

帰りも行きと同じくらい順調でした。
昼も夜も牛肉使った駅弁だったので、今回の移動中の食事は牛肉率100%ですね。

今回はかなり予想外の続く遠征となりました。
次回のケモノスクエアは2015年6月です。
もちろん参戦前提で考えてますよ!

2014年5月25日日曜日

作るか探すか

PC使ってると、やっぱりやりたいことというのが新しくできたり消えたりするわけです。

今日出てきたのが
「Twitter公式の画像アップロード機能を使ってアップされた、原寸の画像を保存したい」
です。

全部手動でやる方法はRTで流れてきたTweetでもってわかっているんですが、めんどくさいんです。
画像1枚保存するのに、たぶん10~30秒くらいかかるでしょう。

で、必要な操作を自動化してくれるツールがないか探してみたんですが、どうもピンと来ない。
自分で作ってみるか、と思い立ったのが90分ほど前。

コマンドラインから叩くのは面倒なので、GUIで作ろうと思ってます。
問題は、必要なことは全部調べないとわからんなってこと。
もしも挫折したら、その時はその時で、おとなしく手動でやります。
作成がんばりまーす。

2014年5月18日日曜日

大会

何の大会かというと、「ミニ四駆」と「バディファイト」です。


先日ジャパンカップ2014のカレンダーが発表されました。
ご存じの方も多いと思います。
北海道大会は、去年より1ヶ月ほど遅い9/14になっています。
会場は去年と同じ、新千歳空港のイベントホール翔ですね。
15日が祝日で休みなので、去年よりも余裕あるスケジュールを組めそうです。
というか、今年こそは前日入りしてホテルに泊まりたいですね。
去年ネカフェに泊まってまともに眠れなかったので。
目標は、去年の成績以上、と行きたいですが、去年が2次予選敗退+コンデレ優秀賞だったので、維持すらきついんじゃないですかこれ。
コース自体は細かいアップダウンが増えた、なんだかいやらしい感じが・・・
ま、頑張りましょ。
個人的にはレーンチェンジがJCJCに近い形状になったのが嫌な予感してます。
上りの角度がきついのでブレーキは効きやすそうですが、同じだけ下りの角度もきついんですよね・・・
期待と不安を抱えつつ、準備して当日を待ちましょう。

ジャパンカップ2014の公式ページはこちら

そしてバディファイト。
相変わらず週1or2で大会に出てます。
昨日の函館蔦屋書店での大会では、7人によるリーグ戦を4勝2敗で終えて3位、バディファイト大会で初の入賞となりました。
今日のデッキビルダーでの大会では、相変わらずの1勝2敗だったんですけどねー。
やはり俺には、モンスターの素の能力で突撃するデンジャーワールドが合ってるようです。
どのデッキも改良は続けるし、竜騎士デッキも作ろうとは思ってますが、主力はデンジャー固定になりそうです。
Skypeのビデオ通話で対戦するときに、デッキの名乗りあげるてみたら楽しくて、このままだと全部のデッキに名乗り口上を考えかねない状態です。
その前に名乗るだけのデッキを作れー!という話ではありますが。

やりたいときにやりたいものを全力で!
これからも暴走します。

2014年5月11日日曜日

26回目の誕生日

誕生日です。
26歳になりました。
たぶん6年ぶりに母の日とかぶっています。

去年の誕生日から1年、いろいろとありました。
ミニ四駆の大会は5回(公式/非公式混合)出てますね。
着ぐるみオフは3回かな。
そしてパズドラZにハマり、バディファイトに手を出し・・・

年に1つは何かしら新しいものにハマってる気がしますが、これは仕方ないことでしょう。
26歳の1年も、周りに迷惑かからない程度にマイペースに行こうと思います。

今日バディファイトの大会出た帰りにショートケーキを買ってきたので、これから食べます。
ケーキはたまに食べるのが美味しいの!

2014年4月27日日曜日

連続でバディファイトの大会

昨日今日と連続でバディファイトの大会に出てきたので、そのレポートをば。
まずは大会概要をさらっといきます。

昨日は函館蔦屋書店での大会。
公式の「あそバディカップ」ではなく、店舗で完結する大会です。

今日はカードショップデッキビルダーでの大会。
こちらは「あそバディカップ」で、優勝者にはバディファイター認定証が渡されました。

そんでもって俺の成績を含めたレポート。

蔦屋書店大会は参加者9名で、時間も2時間あるということで、総当りのリーグ戦になりました。
参加者のデッキは、ドラゴンWが6名デンジャーWが3名、カタナWとマジックWはいませんでした。
リーグ戦待ちの人とフリーバトルしてた店員さんのデッキはカタナだったんですけどねw
俺の成績ですが、1戦目のデンジャーW対決を幸先良く勝利したものの、その後ドラゴンWに4連敗しました。
ドラゴンにボコられたり、必殺技で蹴散らされたり、色んなパターンで負けました。
5戦を終えたところで1勝4敗まで黒星先行したものの、そこからなんとか勝ち→負け→勝ちとして、最終的に3勝5敗となりました。
この大会、賞品は上位3人まででして、もちろん俺はそれに引っかからずでした。

デッキビルダー大会は参加者8名で、まずランダムに2戦し、2勝した人同士で決勝戦、残り6名は2敗同士、1勝1敗同士で最終3戦目となります。
参加者のデッキはマジックWが4名、ドラゴンWとデンジャーWが2名ずつ。
マジックWと当たるのは初めてで、完全に飲み込まれました。
1戦目2戦目とマジックWの魔術師デッキの前に完敗、3戦目でドラゴンWと当たり、立て直せずにそのまま3連敗となりました。
この大会、エントリーフィーとしてカード1パックが必要でした。
俺は2パック買ったんですが、そのうち1つにキャンペーンのポイント券が入ってました。
ドロー運をここで使い果たしたんじゃなかろうか?
参加賞はデンジャーWの「アーマナイト・ウィスプ」を引きました。
参加賞で「引く」ってのも変な表現だと思いますが、店長さんが参加賞のパックを扇状に広げて持って、参加者が好きなのを1つピックアップして貰う形だったので「引く」でいいんです、きっと。
大会終了後もちょっと残って、合計3戦してきました。
1戦目はデンジャーWを使い、ドラゴンWのジャックデッキの前に完敗。
2戦目は同じ人とドラゴンW同士で戦い、インフェルノアーマードラゴンでジャックを強制退場させて辛勝。
3戦目は大会で最初に戦った方とのファイトとなりました。同じデッキどうしってのもアレかってことで、こちらはドラゴンWを引き続き使用。
大会時よりは善戦したものの、また負けました。

あれー、うーうー唸って組んだデンジャーWより、「レアカード引いたぜー! 全部盛りでデッキ作ってみるぜー!」と勢いで組んだドラゴンWデッキの方が戦績がいい・・・?
いやはや、 わからんもんですねえ。

この2店舗ではこれからも大会を継続して開催していくようなので、できるかぎり参加したいと思います。
昨日今日は、大会の空気に慣れるのが第一、ということで、はい。

2014年4月13日日曜日

TCG

トレーディングカードゲーム、やってた経験あるという方も多いと思います。
最近だとおもちゃ屋や専門のショップ以外にも、書店とかで取り扱ってたりして、目にする機会も増えました。

俺はこれまでドラゴンドライブとかライブオンとかに手を出してましたが、集めるだけでした。
特にドラゴンドライブの時はやってる人と出会わなかった(出会えなかった)し・・・

で、今回はバディファイトなわけです。
俺の行動範囲内だと、公式サイトに載ってる以外にも、ブックマーケットとか、上磯のリサイクルショップ・萬屋とかで取り扱ってます。

俺にしては珍しく対戦もしてて、今の時点で6戦して、1勝5敗です。
まだまだ運任せなデッキなので、これから改良の余地がありまくってるのでしょう。

今日は用事があったので出かけて、ついでに近くにあるカードショップに入ってみよう、ということにしました。
趣味色の強い店って、なんとなく一見さんは入り難いというか・・・実情はどうあれ、そんな感じがして、最初に入るだけで相当躊躇してしまいます。
何とか入ったものの、そう広くもない店内をうろついてたら目立ってしまい、お店の方に「何かお探しですか?」と聞かれ・・・
俺「バディファイトのカードケースないかなと思ってきたんですが・・・」
店「すいません、今ないんですよ」
とのこと。
なので、多めに入るストレージボックスと、ブースターを数パックだけ買って退店しました。

この時点でまだ元気があったので、昭和タウンプラザの文教堂に向かいました。
文教堂はTCGの取り扱いが減ったというか、スリーブしか店頭になかったような・・・

そして余った元気は物欲へと変化し、そのままトイザらスへ。
トイザらスは「レゴ体験イベント」で賑わっていました。
ここでもお目当てだったバディファイトのデッキホルダーはなく、汎用品でもいいかなあと思い始めました。

それでも諦めきれなかったので、産業道路を離れて函館蔦屋書店のゲームコーナーへ。
「ゲーム」といっても、いわゆる「テレビゲーム」と「カードゲーム」がほぼ一体のコーナーなんですよねここ。
こちらにもバディファイト仕様のサプライはなく、おとなしく汎用品買ってきました。

それでですね、函館蔦屋書店の店員さんが、ゲームコーナーのイベント情報のチラシを袋に入れてくれました。
それがこちら。





怖いよ!!
「非公認」は事実だからいいとして、なんで黒地に白で書いたんですか。
「ゲームコーナー」なので、遊戯王、デュエマ、ヴァンガード、バディファイトと並ぶ中で、ぷよぷよとスマブラも載ってますね。
自分がやってるものの大会はできるだけ出たいですね。

これまでの6戦は全部Skypeのビデオ通話を利用してのある意味オンライン対戦だったので、実際に相手と向かい合ったことがありません。
なので正直相当ビビりながら会場に赴くと思います。

今使っているデッキを改良するのは当然として、使っていないデッキも1つ作ろうか、とは考えています。
ゲスいこというと、強めのレアカード引き当てたので、使ってみたいというのが本音です。
もちろんそのカードを活かすのは所有者の力量次第なので、今の俺が100%活かせるとは思っちゃいませんが。
とっととカードと向き合えよというところですね、はい。

以下おまけ。
TCGは数あれど、遊戯王は数多くの人が通ってきた道だと思います。
俺の場合は小学生の頃に波が来ました。
スルーしましたけど。
その遊戯王のアニメとしては3(or4)代目にあたる5Dsの、韓国版OP(シーズン3)がガッチガチのメタルでツボだったので貼っておきます。


何も知らずに聞いて、後で調べたらメタルバンドの曲だそうで・・・
日本で言うと、Make-Upが聖闘士星矢のOPを手がけた事例が近いんでしょうかね?

2014年4月6日日曜日

出かける→疲れる→変なテンション

今日はスーツを受け取りに行って、ついでに色々と回ろうと思って出かけたものの、帰ってからスーツ受け取り忘れたことに気づいてもう1回出るというアホをやらかしました。
ダメだこれ。

おまけに、ついでに寄ったところでも第一目的だったものは発見できず、やっぱりダメだこれ状態。

予定の1.5倍くらい運動することになってへばってますが、またブログサボり癖がついて数ヶ月放置とかやりそうなので、とりあえずキーボード叩いて、勢いに任せて書いています。

この状態、まさに

昨日のバディファイトのこれがインパクトありすぎてやばい。

まあ、ネットに出回るアニメのキャプチャは、ネタになるからキャプチャ撮ってアップした、というものでしょうから、ツボに入るのも致し方無いというところでしょう。

あ、一応バディファイトはカード集めるだけじゃなくて対戦もしてます。
3回しかやったことない上に全敗だけど。
色々欲張って手札事故起こしまくってる、典型的ビギナーズチョンボですな。
しかし、エキスパンションにフラッグカードが未だ含まれていないってーのは個人的に解せんですね。
スターターが出るまでは同封のモノクロで代用せよということなんですかね。

今日はF1バーレーンGPなわけですが、スタート時刻が日本時間で24時というスケジュールなので、ライブタイミング見れません。
起きてリザルト確認して「ぽへー」で終わりそうな感じがします。
バーレーンは燃費厳しいようで、一部チームは相当セーブしないといけないようですね。
つっても、300kmのレースを100kg(≒130リッター)のガソリンで走り切るので、ゴッテゴテなアメ車くらいの燃費はあると思います。
80年代の中頃に燃料使用量規制が導入された当初は、220リッターでも完走できないチームがあったといいますから、技術の進化を感じますね。
もっとも、件の220リッターでも完走できないチームは、ガス欠の前に他のトラブルで戦線離脱してたみたいですが。

俺もガス欠してきたのでここまでにします。

2014年3月30日日曜日

3月に買ったCD

もうすぐ消費税率上がりますね。
でかい買い物は済ませておこうと、スーツを新調したりしたもので、見事に踊らされてる感あります。

さらに、気づいたら、今月だけでCDを9枚も買ってるという事実に直面したため、今回のネタはこれにしましょう。

Lonewolf「The Fourth And Final Horseman」


3/2、ヤフオクにて落札。
フランス産のパワーメタルバンドで、「ドイツ?!」と思うくらい勇壮な匂いがします。
疾走系ではなく、男臭いメロディの強いメタルです。
個人的にはもうちょいスピードある方が好きかな。
ジャケをよく見ると、馬と思しきものに乗っている人物が獣人ぽい。

Equilibrium「Waldschrein」





3/8、函館蔦屋書店にて購入。
2013年発売のEPです。
新曲、カバー曲、旧曲の再録などで構成されています。
こちらはフォークなメロディで疾走します。
さっき調べたところ、今年フルアルバムが出たそうなので、国内盤を待ちたいところです。

Iron Mask「Black As Death」





3/8、函館蔦屋書店にて購入。
つい最近別のアルバムを買ったバンドですが、こちらはそれの1つ前の作品です。
バンド名が「Irom Mask」だけあって、鉄仮面がジャケにいるのがお決まりになりつつあるのかな?
そして後ろにいるケルベロスっぽいのは一体何だ。

「Metal Minds ジャパメタマニアックス」


3/8、函館蔦屋書店にて購入。
80年代メインのコンピです。
目的は主に人間椅子、Wolf、聖飢魔II。

「V-Anime Rocks!」





3/8、函館蔦屋書店にて購入。
タイトルの通り、ヴィジュアル系ミュージシャンによるアニソンカバーコンピです。
発売当時に見かけたものの検討の末に買わず、今になって買いました。
だいたいこの手のだと1番組/シリーズ1曲になりますが、2曲入ってるエヴァンゲリオンはすげえっす。
他にも「ペガサス幻想」「ムーンライト伝説」などバラエティ豊かです。

「A-Anime Rocks Evolution」





3/11、玉光堂にて購入。
上記「V-Anime Rocks!」の続編です。
こちら、俺が見ていたアニメのOPが入っていたので、購入の機会を伺っていました。
その曲というのは「The Meaning Of Truth」でして、「F-ZERO ファルコン伝説」のOPです。
放送されたのは俺が中学生の時だったと思います。
当時はゲーム全くしなかったんですが、レースものアニメだということで見てました。
ちなみに一番好きなキャラはレオンです。
アルバム収録曲としては、「愛をとりもどせ!!」「Butter-Fly」など、やはり第1弾と同じくバラエティ豊かです。

Man With A Mission「Tales Of Purefly」


3/11、玉光堂にて購入。

3枚目のフルアルバムですね。
初回限定盤を予約して買ったら、予想以上に豪華なストーリーブックがついてきて驚きました。
最初「タイトルにPurifyだなんてえらいことメタルだな」と勘違いしてましたが、なんだか当たらずとも遠からずで、メタリックな色も出てる気がします。

Sonata Arctica「Pariah's Child」





3/28、玉光堂にて購入。
ジャケステッカーついてました。
ロゴを初期のものに戻し、ジャケに狼が復活しました。
初期路線と現在の路線の融合みたいなインタビューを読んだ記憶があります。
疾走する曲もありましたけれど、初期とはなんか違う、て感じがしました。
どうなんだろうこれ・・・正直強い印象を受けなかったです。
やっぱり俺はわかりやすい速いのが好きなんだなと実感しました。

Babymetal「Babymetal」





3/28、玉光堂にて購入。
アイドルコーナーにあるCD買ったの初めてですよ。
曲自体はピコピコというかキラキラというか、派手な電子音の乗ったメタルです。
アイドルコーナーにあったのはボーカルの声のせいでしょう。

サイキックラバーxSuara「Card Of The Future」





3/29、アニメイトにて購入。
ジャケの通り、北海道では土曜8:00~8:30(東京本放送と同じ)に放送中の「フューチャーカード バディファイト」OP曲です。
TVではカットされている部分に派手目なギターソロがあるというの、最近のアニソンに多い気がします。

以上9枚、全部新品で買ってますね。
無謀!!
4月からはちょいと倹約します、はい。

2014年3月23日日曜日

食生活改造計画

俺の食生活は正直ひどいもんです。
1日3食食べてますが量が少なくて、おやつで繋ぎに繋いで。
その結果が、食費の半分以上を菓子類が占めるという現象です。

これはさすがにやばいと、Twitterでもフォロワーさんに指摘されまして、食生活を改造することにしました。
最初は徐々に変えていこうかと思ったんですが、めんどくさいので、昨日から一気に変えています。

具体的には
・ 朝食(スパゲティなど)の具材を1品増やす
・夕食に1品(軽いサラダ)追加する
・ウィークデーに1日1箱のプリッツと、毎日1日1袋の柿の種を止める
の3点です。

やはりというか、菓子類が減少したぶんを埋めて余りあるほど食材が増えて、食費が増えるという最悪のパターンにはなっています。
ただまあ、後になれば適正量も分かるでしょうし、適宜調整していこうかなと思っています。

で、実は数カ月前から「太ったんじゃないか」という疑念が頭から離れなくて困ってます。
体重計もないので体重がわからず、疑念を解消することもできずに悶々としてました。
今回食生活を改造するにあたり、体重の推移も管理したいと考えて、体重計を買うことにしました。
せっかくなんで、体脂肪率とかいろいろ測れる奴がいいなあ、ってことで、それなりの出費を覚悟して電器店に行ってきました。
買ったのがこちら、タニタの「インナースキャン50 BC-313」です。
個人データとして生年月日、性別、身長を登録すると、体重と同時にBMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量(kcal/日)、体内年齢が計測できます。
買って帰ってきたあとでさっそくデータを登録して乗ってみたら、「体内年齢18歳」て出てきて爆笑してました。
体重自体は54キロ強あって、やっぱり数キロ増えてました。
かなり悔しいので、ちゃんと運動して、体重は絶対に増やさないことを目指したいです。

2014年3月21日金曜日

10000ページビュー到達

タイトルの通り、本ブログが総ページビュー1000に到達いたしました。
スクリーンショットなんぞ撮ってたりします。


一番最初の投稿が2012年2月なので、約2年でこれだけの数となりました。
途中ほぼ放置の時期もありましたので、まともに投稿するようになってからは1年強というところでしょうか。

記事によってはビューが100を余裕で超えたり、正直驚いています。
特にミニ四駆のボディ製作の記事は、現時点で900オーバーなど、俺がビビるレベルです。

これからもやりたいようにぶん投げていきますので、お暇な時にご覧いただければ幸いです。

2014年3月16日日曜日

2014年F1開幕

パワーソースのレギュレーションが大幅に変わったF1、ついに開幕を迎えました。
地上波のテレビで見られなくなってからというもの、リアルタイムで見られるときに、ライブタイミングを見て、あとはニュースサイトだけという感じでしたが、それはこの先ずっと変わらなさそうですね。

しかし、約半世紀ぶりにターボエンジン復活、しかも今回はNA禁止ですよ。
エネルギー回生システムもパワーアップして、運動エネルギーと熱エネルギーを使っているといいますし。
これはまさに
「パワーブースターON!!」 
って感じですね。

冬のテストでは各チーム程度の差はあれ、新しいレギュレーションへの対応に追われていたようです。
ロータスが最初のテストを欠席してまでファクトリーでの熟成を行ったり、チームによっては1日まともに走れなかったり・・・

そんな中での開幕ですから、事前に「全車リタイヤするようであれば赤旗中断にする」 と明言されるなど、超サバイバルレースとなることが予想されました。
予選でも、22台中1台とはいえまったくタイムを残せないドライバーもいましたからね。

決勝は、個人的にはボッタスが一旦ドロップした後に追い上げてきたのに燃えたほかは、そこまで熱くならなかったような・・・
もちろん、まさかこのチームが、というリタイヤもありましたが、これはなんか違う。

結果としては、STRからレッドブルに移籍(昇格?)したリチャルドが母国で初表彰台、マクラーレンのルーキー、ケビン・マグヌッセンがデビュー戦で表彰台など、「おおー」となる結果ではありました。
ルーキーは3人のうち、ケーターハムのマーカス・エリクソン以外、マグヌッセンとSTRのダニール・クビアトが入賞という、かなり面白そうな結果です。
完走14台と、確かに去年までより若干減った感はあります。

今年はオーストリアが復活、インドと韓国が消滅というカレンダーで、これから先どうなるか、できるかぎり見ていきたいです。

2014年3月9日日曜日

バックアップはお早めに

このブログを読んでおられる方は、PC、タブレット、スマフォなど、1つあるいは複数お持ちのことと思います。
で、こいつらデバイスは人が作ったものですし、寿命は有限なわけです。
しかも寿命がいつ来るか、兆候はあれど正確に知ることはできません。
その時に泣きを見ないためにも、 バックアップは大事です。

と言いつつ、俺はPC買い替えてから、バックアップ取ってませんでした。
買い替え前は、ロースペPCのHDDがカツカツになってしまったので外付けのポータブルHDDを買ってそっちにデータを入れていました。
なのでPCがおかしくなって修理に出した時も、データをそのまま使って作業出来ました。
厳密な意味でのバックアップではないですが、それに近いものではありました。

今回はポータブルではなく、普通の外付けHDDを使うことにしました。
PCもデスクトップだし、持ち運ぶ意味もないですからね。
で、その他の条件としては
・容量は1TBで十分(PC本体のHDDが1TB)
・1万5千円以下
・USB3.0で接続できる
あたりを設定して、近くの電器店に行ってきました。
買ってきたのはこちらです。
リンクはメーカーのページに飛びます。
バッファローのHD-LCU3というやつの、1TB黒です。
PCとディスプレイ、キーボード、マウス、マウスパッドが黒ですから、外付けHDDも黒がいいですよね。

で、手動でファイルをコピーしてバックアップを・・・なんてのはめんどくさくてやってらんないので、ツールを使うことにします。
この手のツールはいろいろとありますが、FastCopyというのを使うことにしました。
理由は、ハウツーで分かるくらい解説しているブログを見つけたためです。
むしろ、ブログの記事を見つけたから「バックアップ取るべ」と思い立ったと言ってもいいくらいです。
そのブログがこちらになります。
ソフトのダウンロードから使い方まで解説してくださっています。
HDDをPCにつないで、HDD用のACアダプターをコンセントにぶっ挿します。
ぼさーっとしている間に認識されて一安心しました。
ブログ記事にある通り、HDDにバックアップ用のフォルダを作って、FastCopyでやってみます。
やはり小さいファイルがごっそりある画像フォルダは遅く、大きめのファイルが並ぶ音楽や動画フォルダのほうが転送速度は速いです。
バックアップを取りたいフォルダごとにジョブを作って、次にジョブを全部動かすバッチファイルを作ります。
バッチファイルの作り方も上記ブログ記事を参考にすれば問題ないです。

昨日は寝る前にバッチファイルを走らせて、 そのままシャットダウンされるのをベッドで待ってました。
が、どうもシャットダウンされません。
しかたないのでベッドから這い出て全ジョブが完了したのを確認して、手動で電源落としました。

今日起きてPC立ち上げて真っ先にしたことが、バッチファイルのシャットダウン指示部分の書き換えでしたw
これで今度こそ、スタートボタンからシャットダウンを選ぶんではなく、バッチファイルを走らせてあとはそれに任せる生活になることでしょう。

これでバックアップ用の外付けHDDのほうが先に逝ったら笑いますけどね、その時はその時です。
どっちかあれば、たぶんなんとかなる・・・!?

もしバックアップ取ってない方がいらっしゃいましたら、お早めに。
最初にコピーするデータが少ないほど待ち時間も少ないですしね。
特に画像とか動画とか音楽とか、コレクションがある方は、バックアップ取っておくと、泣きを見る確率がかなり下がるので良いかと思います。

2014年3月2日日曜日

習慣を崩すことと取り戻すこと

一時期は毎週更新してたこのブログですが、特に今年に入ってから、間を空けることが多くなってきました。
別にブログで収入を得てるわけでもないので、まあいいといえばいいんですが、それなりに良い習慣が崩れたなとは思います。

生活の習慣ってのは簡単に崩れますよね。
例えば旅行に行って睡眠のサイクルが崩れたりとか。
俺の場合は夜行バスとか始発の特急を使うことが多いので、どうしてもいつもの生活と違う時間帯で行動することになります。
日付変わるまで起きてたり、徹夜したり、4時過ぎに起きたり。

その崩れた習慣ですが、睡眠だったら割と一発で直してたりします。
崩れた次の日の就寝/起床時刻がそのまま新しいサイクルになるんですな。

これはつまり、ブログも何週か連続して更新すれば元に戻るってことですかね。
自分の考えまとめのような感じですがこれくらいで。
今日間違えて昼寝しちゃったもので、頭が回っておらんのです。

2014年2月16日日曜日

収集癖

前回パズドラZのウエハース集めてる、ってネタ使いました。

また買ってきました。
これまでのと合わせて、たぶん100個になりました。
そしてまたコンプ出来てません。
これはよりによって鬼畜なものに手を出しちまった感がしますよ。

現状、こんな感じです。










上3枚の写真がノーマルカード、次の3枚がレアカード、最後はスーパーレアとシークレットです。

今のところ、レアのオーバードライブとアヌバイシス、スーパーレアの裏ホウライとアヴァロンドレイク、シークレットのアークヴェルザが未入手です。
やー、厳しいですね。
全種類数の2.5倍買って、未だに揃ってないということに驚きます。
さすがに全40種は長い道のりですね。
さて、これからどれだけ入手できるか・・・

2014年2月9日日曜日

パズドラZクリアして

先週は見事に体調崩しました。
何だったんだろう。

さて、1ヶ月前はおもいっきり足踏みしてたパズドラZですが、なんだかんだで足踏みしてたところを越えました。
越えたと思ったら新しいエリア出てきて驚いたけどね!
それもクリアして、本編をクリアしました。
コラボダンジョンとかダウンロードダンジョンとかは全然できてないんですけどね。
今はモンスター図鑑埋めるべくもそもそやってます。
天空龍本当にエッグ落としてくれない。

で、パズドラZは「パズドラZ」としての食玩がけっこう出てます。
3DS入るポーチとか、カードとか。
俺が目をつけたのはこれです、パズドラZウエハース
「38+2」で40種類あるんですが、最初は8個買ってきました。
この段階でダブり1で7種類出ました。
で、昨日33個買ってきたわけです。
その写真がこちら。


1箇所で買ったわけではなく、3箇所合計で33個買いました。
食べだすと思ったより止まらないもので、すでに全部開封して食ってしまいました。
当然カードも全部確認したわけで。
最初の8枚と合わせて、28種類41枚出ております。
カードのレアリティがノーマル、レア、スーパーレア、シークレットレアとなってまして、それぞれ16、16、6、2種あります。
所持率をレアリティで分けると以下のとおりです。
ノーマル:15/16
レア:10/16
スーパーレア:2/6
シークレットレア:1/2

メジャータイトルですから入荷してるところも多く、まだ買うチャンスはありそうですが、最終的には他の集めてる人とトレードとかでもして、なんとか全種類揃えたいです。
その時にはブログに書くなりして募集しようかな、と思ってます。
もしそうならなくても、ダブったカードを引き取ってくれる人を探す記事を書くことになるかな・・・?

2014年1月26日日曜日

第3回函館市青年センターミニ四駆大会

はい、参加してきました。

結果は
レース:
1次予選19位以下

Bクラス

2回戦敗退

コンデレ:賞なし

抽選会:マルチテープ
でした。

去年11月の大会に続き、連続での1次予選敗退であります。
今回は事前試走で調子が良かったので油断したたのが敗因です。
おまけに試走させてたARが地上高ではねられ、1次予選でVSだMAだととっかえひっかえ走らせる、けっこうシッチャカメッチャカな状況でした。
ARが地上高ではねられたのは、ブレーキがコースとの接触で一部崩れて、崩れた部分が垂れ下がっていたからのようです。
そこを取り除いたら車検すっと通ったんですが、これに気づいたのが1次予選最終アテンプトの直前という体たらく。
冷静な判断ができないのは本当に命取りです。

では詳細レポートを。

今回のコース全景。





試走時とはヘルクライム~ナイアガラの向きが変わり、その前のバンクが大型化、その他ほぼ別物ですね。


今回はゼッケン12でした。

ゼッケンの降順に1次予選の1回目が開始。
今回のエントリーは60人だったので、12の俺はけっこう後ろの方でした。
サブとして持っていったVSで走り、ポーンとCO。
1回目が終わった時点でタイムを残したのは14人。
2次予選進出は上位18人なので、完走するだけでもそこそこ行けるんじゃないかと思い、プラローラー、アトミックチューン、AR用ブレーキ付けたMAで2回目に挑戦。
完走するにはしましたが、2回目で初めて完走した人を含めてほぼどんじり。
3回目で前述のとおりARを使えてタイムアップするも、ビビってたせいであまり攻められず。
タイム大きく更新しないと2次予選に進めないんだから、フル充電ネオチャンプ+スプリントで突っ込めばよかったなと、今になって思います。

2次予選は観察しつつ、コンデレにどっちを出すか迷ってました。

Bクラスは、トーナメントで3回勝てば敗者復活戦に参加できるシステムでした。
1回戦は2人でのレース。
事前に対戦者の1次予選でのリザルトを確認し、3回ともCOであるのを見て、超安全策に切り替えました。
モーターをライトダッシュに落とし、電池も試走で10周くらい走った後のものに変更。
この狙いがあたり、ゲスく1回戦を突破しました。
2回戦を前にモーターをスプリントダッシュ(昨日買ってきたスペア)に変更。
電池もアルカリながら新品にしました。
普通に速度負けで終了でした。
これまで走ってたスプリントに替えなかった臆病さがいけなかった。

コンデレはイェーガーマイスターカラーのマンタレイか、LCRカラーのブラストアローかで迷いました。
で、最終的にこっち出しました。
あと、デカール大小70枚位貼ったブラストアローです。
1次予選ではぶっちぎりに遅いタイムを記録しました。
で、他のコンデレ出品車を見てみると、

市松模様のサンダーショットMk.II

 超肉抜きされたアバンテ

めっちゃ光ってたエアロマンタレイ

めっちゃ光ってたサンダーショットMk.II(しかも速い)

などなど。
俺の他にブラストアローはいなかったですが、ヒートエッジがいました。
ちなみに、コンデレの目印になってた仙石センター長のアレ。
目立つわー。

スライム渋滞発生。

最後にいつものごとく表彰式と抽選会。
オープンクラス優勝者には、やっぱり「肉(二駆)」なんすね。
今回はカール・レイモンのだそうです。
そして抽選会。
最初に書きましたが、マルチテープ当たりました。
ミニ四駆の大会で何か抽選であたったのは初めてです。
通常製品とはいえ、なんか当たるのは嬉しいですね。
後ろのほうで、「テープ欲しかったなー」という声がしたので、あげてきました。
ジュニアだったしね、そのままだとなんだか引っかかりそうだったんで。

青年センター主催の大会は、今年はこの1回だそうです。
しかし、イルカ主催、つまりはステーション戦が4月5月辺りにセンターであるとのこと。
しかも、ループLC付きでそれ以外はフルフラットを構想中だとか。
これはスピードの狂宴になるどぇ・・・